2017年02月01日

2月度旅行見聞記スペシャル『スイス・イギリス・タイ』



2月16日「アイセルわいわい祭り」参加

スイス 
 グリンデルワルト/ユングフラウヨッホ  
 ジュネーブとレマン湖遊覧
 世界遺産の首都ベルン
イギリス
ロンドン食べ歩き 
 フードマーケットで世界一周
 オーガニックはクール
タイ(留学生) 
 ふる里(東北部イサーン)            
 バンコクの面白スポット

☆日時:平成29年2月26日(日)10~12時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
フィットネスルーム(2階)

☆ 内容
(1)海外旅行見聞記 (各国30分間程度)
(2)Q&A  

★費用:100円(ドリンク・菓子付)

☆参加:どなたでも(連絡不要/どなたでも)

★連絡先
『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さなグループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp
  


Posted by 世界を歩く at 09:09Comments(0)『世界を歩く』報告会

2016年11月15日

12月17日「ポルトガルに魅せられて」

12月度旅行見聞記
 「ポルトガルに魅せられて」
   ~DVDを見ながら紹介~

『リスボン北部の魅力』
『世界遺産の魅力』            
『日本人の味覚に合う食の魅力』
『民族音楽“FADO”の魅力』
『コルク製品・工芸品の魅力』
『人の魅力』

☆日時:平成28年12月17日(土)19~21時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
33集会室(3階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時15分頃
(2)情報交換・交流会   20時20分~21時
(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)
(4)参加 どなたでも(連絡不要/お気軽に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“静岡の小さなグループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
タグ :世界を歩く


Posted by 世界を歩く at 10:12Comments(0)海外旅行

2016年09月10日

10月15日旅行見聞記『ロンドン食べ歩き』

2016年10月度『世界を歩く』旅行見聞記
ロンドン食べ歩き
  ~美味しいイギリス~

『オーガニックはクール』
『フードマーケットで世界一周』
『魅惑の中東料理』
『紅茶よりもコーヒー』
『陽気で親切なロンドナー』


☆日時:平成28年10月15日(土)19~21時

★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
45集会室(4階)


☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時20分頃

(2)情報交換・交流会   20時20分頃~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(連絡不要/お気軽に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  


Posted by 世界を歩く at 10:56Comments(0)

2016年07月24日

8月度旅行見聞記「シアトル近郊への旅」

『シアトル近郊への旅』~息子の家族を訪ねて~

「レドモンドでホームステイ」
「カスケードループへの周遊旅行」
「セイフィコ フィールドで野球観戦」
「レドモンドのサタデーマーケット」
「シアトル」
 その他

☆日時:平成28年8月20日(土)19~21時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
     33集会室(3階)
☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時15分頃

(2)情報交換・交流会   20時20分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  
タグ :世界を歩く


Posted by 世界を歩く at 09:31Comments(0)海外旅行

2016年06月02日

6月度旅行見聞記『世界一周船の旅』

2016年6月度「世界一周船の旅」~ピースボートで104日間〜

『22か国、24寄港地より抜粋』                          
 「パナマ運河/スエズ運河通過風景」   
 「ジブラルタル海峡」
 「2000年前のぺトラ遺跡」
 「自衛隊護衛のアデン湾」
 「要塞と中世騎士のマルタ島」など
『船内生活の過ごし方&ハプニング』

☆日時:平成28年6月18日(土)19~21時

★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
      45集会室(4階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時15分頃

(2)情報交換・交流会   20時20分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕

  


Posted by 世界を歩く at 00:03Comments(0)海外旅行

2016年03月20日

4月度旅行見聞記『ミャンマー周遊の旅』

2016年4月『世界を歩く』旅行見聞記
 

 「ミャンマー周遊」 ~13年ぶりの旅~

『世界3大仏教遺跡:バガン』
『ゴールデン・ロック(不思議な石)』            
『カクー遺跡』
『高原のインレー湖』
『巨大な寝釈迦仏』

☆日時:平成28年4月16日(土)19~21時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
     33集会室(3階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時10分頃

(2)情報交換・交流会   20時20分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(連絡不要/お気軽に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  


Posted by 世界を歩く at 06:30Comments(0)『世界を歩く』報告会

2016年01月16日

2/27「タイ・ベトナム・ミャンマーのお菓子作り体験」

「第8回アイセルわいわい祭り」へ参加

『タイ・ベトナム・ミャンマーお菓子作り体験』
 〜3か国のお菓子を食べながら、ふじのくに留学生親善大使」とも交流しましょう!〜

タイ   :カノム・クロック
 (ココナッツミルク入り明石焼き風) 
ベトナム :緑豆のチェー 
 (緑豆入りドリンクデザート)
ミャンマー:サノマッケン/+龍眼ヨーグルト            
  (ういろう様プリン風味デザート)
+龍眼ヨーグルト

☆日時:平成28年2月27日(土)13~15時30分

★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
       食工房(2階)

☆ 費用:1,200円(会員:1,000円)
★ 定員:24名(先着順)

☆ 申し込み
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】

★『世界を歩く』『グローバルにほんご』共催
  


Posted by 世界を歩く at 22:26Comments(0)イベント国内

2015年11月16日

12/19:世界を歩く『ユーレイルパスで巡る夏のスイス』

ユーレイルパスで巡る夏のスイス&ベネチア

『スイス鉄道の利用方法』
『マッターホルンを望む山岳リゾート
:ツェルマット』            
『登山電車でゴルナーグラード』
『スイス最大の都市:チューリッヒ』
『ワーグナーの愛した湖畔の街:ルツェル』
『古都ザンクトガレン』
『アイガー・ソンヒ・ユングフラウ3山を望む』
『水の都ベネチア(イタリアの世界遺産)』

☆日時:平成27年12月19日(土)19~21時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
      33集会室(3階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時15分頃
(2)情報交換・交流会   20時20分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  


Posted by 世界を歩く at 20:59Comments(0)海外旅行

2015年09月27日

『JATA ツーリズム EXPO ジャパン 2015』




東京ビッグサイトで行われている旅行イベント(~27日)
一日で、ミニ世界旅行が楽しめます。

行ったことのない国、興味を持っている地域等、食を含む 
文化にも触れるチャンスです。
(写真の説明) 
ワイン発祥の地「Georgia」ジョージア(旧表記グルジア):
            美味しい赤ワインを試飲しました
タイ:架空
動物「ゆるキャラ」のお出迎え



インドネシア:古典楽器の演奏

  


Posted by 世界を歩く at 06:51Comments(0)

2015年09月08日

10月度旅行見聞記『ヨーロッパ鉄道の旅:中・南部ドイツ編』

『ワイン酒場の街:リューデスハイム』
『隕石で出来た真珠のような町:ネルトリンゲン』
『旅情あふれる学園の街:ハイデルブルク』
『ドナウ川の迷路の街:レーゲンスブルク』
『中世おとぎの世界:ローデンブルク』
『古城街道の街:バンベルク』
『アルペン街道よりドイツ最高峰の山
                   :ツークシェビッツェ』

☆日時:平成27年10月17日(土)19~21時

★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
      45集会室(4階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時15分頃
(2)情報交換・交流会   20時20分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  


Posted by 世界を歩く at 23:55Comments(0)海外旅行

2015年07月11日

8月度「ベトナムの日本人町:ホイアン」講演

☆日時:8月8日(土)19~21時
★場所:アイセル21:33集会室

☆バックパッカー兼ミステリー探検家「沖田英明」氏の講演
                 (神奈川県小田原市在住)
             著作:「ミャウーのキリシタン侍」他
  現在、『長崎の朱印船貿易家 荒木宗太郎 と
ベトナムの日本人町』執筆中
     ~ホイアンの謎を探究~

☆ 内容
(1)講演      19~20時15分頃

(2)情報交換・交流会   20時15分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕



  


Posted by 世界を歩く at 10:03Comments(0)『世界を歩く』報告会

2015年05月04日

6月度「世界を歩く」:『南フランス:鉄道の旅』

『トリフォーの愛したパリ』

『伝説のロックバンド「ドアーズ」
         ジムモリソンのお墓』
『水の街:エクサンプロバンス』



『ゴッホの愛した街:アルル』

『城壁の都市:カルカソンヌ』/『ミディ運河の旅』

☆日時:平成27年6月13日(土)19~21時

★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
      33集会室(3階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時30分頃

(2)情報交換・交流会   20時30分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  


Posted by 世界を歩く at 11:21Comments(0)海外旅行

2015年04月21日

4月18日旅行見聞記「ポルトガル」の報告

 予定されていた「家族でトルコ旅行」は、報告者の都合により、
急きょ中止され、当日は 『ポルトガル』での撮影ビデオを見ながら、
見知らぬ国の様子を楽しむことができました。

 旅行者の解説、そして、タイ産マンゴー、チュニジア産デーツ、
アフリカ産ルイボスティーを味わいながらーー

 次回は、6月13日(土)、「南フランスの鉄道旅行」を予定して
います。





  


Posted by 世界を歩く at 07:23Comments(0)海外旅行

2015年03月15日

2015年4月度旅行見聞記「家族でトルコ旅行」

『エフェソス』                                 
  
『パムッナレ』 
 
『カッパドキア』

『イスタンブール』

『美味しいトルコ料理』


☆ 日時:平成27年4月18日(土)19~21時

★ 場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
      33集会室(3階)

☆ 内容
(1)旅行体験談       19~20時30分頃

(2)情報交換・交流会   20時30分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  


Posted by 世界を歩く at 11:58Comments(0)海外旅行

2015年01月18日

2月度旅行見聞記「ベトナム・タイ&ミャンマー」

『メコンデルタ・ツアー
  in ホーチミン シティ』


『Sunday Walking in チェンマイ』
『車の増加する商都ヤンゴン』
『ミャンマーの食べるお茶“ラペッ”』
『アセアン共同体』

☆日時:平成27年2月21日(土)19~21時

★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
45集会室(4階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時15分頃
(2)情報交換・交流会   20時20分頃~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)
(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  
タグ :世界を歩く


Posted by 世界を歩く at 07:11Comments(0)海外旅行

2014年11月26日

12月度旅行見聞記「アフリカ南部の旅」

ジャカランダの並木道


『世界最古のナビブ砂漠』
                                 
『満開のジャカランダ』

『マンデラ元大統領の収容されて
               いた“ロベン島”』

『アフリカ大陸最西南端“喜望峰”』

『ビクトリアの滝』

日時:平成26年12月20日(土)19~21時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
33集会室(3階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時15分頃
(2)情報交換・交流会   20時20分頃~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)
(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  


Posted by 世界を歩く at 20:29Comments(0)海外旅行

2014年09月27日

「ツーリズムEXPOジャパン」

~28日(日)まで、開催されている世界最大級の”旅”イベント。
                       (東京ビッグサイト)
一日の世界旅行を楽しみました。
見知らぬ国を知り、現地の方々と出会い、新しい情報が得られ、
日本各地のブースも巡り、特産品等の試食・試飲も楽しみました。

アルジェリアでは、本場の料理をご馳走になりました。







  


Posted by 世界を歩く at 21:42Comments(0)海外旅行

2014年09月07日

10月度旅行見聞記「ヨーロッパ鉄道の旅:北ドイツ編」



☆日時:平成26年10月18日(土)19~21時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
      33集会室(3階)

『ヨーロッパ旅行術』                                 
『戦後復興の象徴:ドレスデン(エルベ川の“ほとり”)』
『バッハの街:ライプツィヒ』 
『バルト海の女王:リューベック』
『冷戦時代の象徴の街:ベルリン』
『ビートルズの育った街:ハンブルグ』
『メルヘン街道・グリム童話の世界:ハーメルン&ブルーメン』
『マイセン焼きの古里/ザクセン・スイス』

☆ 内容
(1)旅行体験談       19時~20時15分頃
(2)情報交換・交流会   20時25分頃~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)
(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp世界を歩く

  


Posted by 世界を歩く at 19:19Comments(0)海外旅行

2014年07月18日

8月度旅行見聞記『八重山/宮古諸島』

~国境の島々、美しい南国の海・空・花々~


  
『亜熱帯海洋性気候の“石垣島”』                                 
『日本最西端の地“与那国島”』 
『日本最南端(有人)“波照間島”』 
『シュノーケリングを楽しむ ~カラフルな珊瑚・熱帯魚~』

☆ 日時:平成26年8月23日(土)19~21時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
       33集会室(3階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時10分頃

(2)情報交換・交流会   20時10分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  
タグ :世界を歩く


Posted by 世界を歩く at 14:52Comments(0)国内旅行

2014年05月26日

6月21日(土)世界を歩く『インドネシア』

海外旅行見聞記2014年6月度
~ボーイスカウト”ミーティング”出席~
          in インドネシア ビマシティ

   『スンバワ島ホームスティ』 
   『ボーイスカウト交流』
   『バリ島サヌールでのホームスティ』
   『バリ島クラビタンの王宮訪問』
   『バリ島ウブドでの休養』
 
☆日時:平成26年6月21日(土)19~21時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
     45集会室(4階)
☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時20分頃

(2)情報交換・交流会   20時30分~21時

(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)

(4)参加 どなたでも(ご自由に)

★問い合わせ
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“小さな静岡市民グループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:世界を歩く(三好)】
    http://sekai.eshizuoka.jp   


Posted by 世界を歩く at 09:15Comments(0)『世界を歩く』報告会