2018年09月11日

10月度「西アフリカ(フランス語圏)での生活体験」(10/13)

10年間以上現地へ滞在し、40年間、仕事に携わっている方より、
『人々が生きている姿』を通して、アフリカを理解します。


『現地滞在10年間以上~』『マリ大王国(13~16世紀)時代の影響』           
『原始多神教とイスラム教の拡大』
『話し言葉と書き言葉が違うギャップ』
『イスラム過激派と中国の動きへの対応』

☆日時:平成30年10月13日(土)19~21時
★場所:アイセル21(静岡市女性会館&葵生涯学習センター)
33集会室(3階)

☆ 内容
(1)旅行体験談      19~20時15分頃
(2)情報交換・交流会   20時15分~21時
(3)費用 200円(ドリンク・菓子付)
(4)参加 どなたでも(連絡不要/お気軽に)

★連絡先
  『世界を歩く』(”旅行好きが集う“静岡の小さなグループ)
    hao3jp@yahoo.co.jp (090-1832-4723) 【連絡先:三好】
    http://sekai.eshizuoka.jp 〔世界を歩く〕
  


Posted by 世界を歩く at 23:18Comments(0)『世界を歩く』報告会